2019年4月の旧三江線沿線のイベント情報です。
まだ日程が確定しているイベントはほぼ皆無ですが確定したものから順次更新してゆきます。
4月下旬からいよいよ10連休が始まります。
4月26日(金)に三次市に日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)がいよいよ開館します。
そして三次市は旧尾関山駅周辺の取得に乗り出しました。
これについて何か動きがあるのでしょうか。
加えて旧伊賀和志駅周辺の取得にも前向きになって、口羽から宇都井のトロッコ一体運行を目指してもらいたいものです。
また江の川鐵道の動きに注目です!
今年のGWは旧三江線沿線に目が離せませんね。
もくじ
イベント一覧
4月6日(土)〜17(水)花桃を愛でる2週間
邑南町の川角集落では4月上旬から中旬にかけて花桃が見頃となります。
大きなイベントではありませんが集落に住まわれている方がおもてなしをされます。
4月7日(日)三次さくら祭
第34回三次さくら祭が尾関山公園で開催されます。
尾関山公園の桜はもちろん、地元の食や文化や歴史に触れられる楽しいお祭りです。
4月13日(土)春の滝ウォーク&旧JR三江線潮駅でランチタイム
おそごえの滝へのウォーキングと旧三江線・潮駅で日本料理石楠花の特別おむすび弁当が食べれます。
時間は10時から13時です。
4月26日(金)日本妖怪博物館が開館
日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)が開館します。
4月28日(日)浜原今昔物語 ~浜原を歩く~
旧三江線・浜原駅のホームや線路を歩いたり、浜原の街を歩くウォーキングイベントです。
時間は13時から16時までです。
なおこのイベントはすでに満席となっています。
4月28日(月)から5月1日(水)の3日間
宇都井駅フェスが旧三江線の宇都井駅で開催されます。
宇都井駅すぐ近くの水が張られた田んぼに宇都井駅が逆さに映る逆さ宇都井駅を見ることができます。
これを楽しむイベントです。
グッズやお弁当、お飲み物の販売があります。
そしてなんと夜には宇都井駅のライトアップをします。
ライトアップの時間は19時から21時までです。
なおこのイベントは雨天決行です。
コメントを残す